パタパタ虫さん、あつまれ~!
2024.6.25
こんにちは。東学童です。
いよいよ夏が近づいてきました。外遊びでも室内遊びでも毎日元気いっぱいで、虫探しも大好きなこどもたちです。
今月は1、2年生を対象に、紙皿を使ってパタパタと羽が動く昆虫の工作を行いました!
今回の材料は紙皿2枚、ペン、たこ糸、輪ゴム、割りピンなどです。
自由な発想で描かれたユニークな虫さんたちが、紐を引っ張られるとパタパタと羽が動く仕組みになっています。
割りピンの止め具合は少しゆるめに調整してあげないと羽の動きも調子悪くなるので、そこは支援員と一緒に仕上げていきました。
カブトムシさん、クワガタムシさん、てんとうむしさん、カラフル虫さん・・・
見ているだけで、とっても楽しい気分になりそうです♪