
クリスマス会に向けて
「先生、ぼく昨日博多駅行ってきたよ。すごくきれいだった」と1年生の男の子が言って来ました。街にはジ...
志免南小学校内
今年度より2クラスとなり、更に賑やかになった志免南学童です。
「みんな仲良く明るく元気」をスローガンとし、子ども達と一緒に笑顔のあふれる学童保育にしていきたいと思います。
また、今年度も季節ごとのイベント・行事をたくさん企画しています。今年のイベントは「イースター」からスタートです。子ども達とおもいっきり楽しみたいと思います(*^_^*)
よろしくお願いします。
「先生、ぼく昨日博多駅行ってきたよ。すごくきれいだった」と1年生の男の子が言って来ました。街にはジ...
今日はみんなでスポーツ大会をしました。 競技は4種目。キャタピラー競争、風船運び、リレー、玉...
今日はみんなで紙ねんどで遊びました。 「先生、何作ると?」支援員が作った犬や猫を見せ、「こん...
いつもは「ただいま~」と言って帰ってくる子供たちも今日は、”トリックオアトリート”が合言葉。”もち...
※台風も過ぎ爽やかな風が心地よかったので、秋の小遠足を行いました。 いつもはブランコや紙飛行...
知り合いから廃棄予定の菅紙を頂きました。 「こんなの使いますか?」と聞かれ「???・・そうだ...
台風も過ぎ、やっと外遊びが出来るようになりました。子供たちにとっては一番よい季節です。虫取り、ブラ...
8月24日はとても大忙しな1日でした。学童に入ってすぐにとクロムブックを持ち廊下へ並び、担任の先生...
8月2日 廃ダンボールを使い、ダンボール工作を行いました。3.4年生がリーダーとなり、1年生を引っ...
昨日、水遊びをしました。前日より上級生が水鉄砲のチェックや水風船を作ってくれました。さて、今日は本...
※今日はプールの授業があったようです。 「先生、僕のゴーグル」と言って見せてくれました。「う...
子供たちは何でも遊びに切り替えます。雨が降って外に行けなかったので、お部屋でヘビジャンケンをしまし...