冬休みの様子
2025.1.9
新年あけましておめでとうございます。中央学童です。
1/6(月)
たくさんのお友だちが入室してきて、冬休み中やお正月の出来事をたくさん伝えあって、コミュニケーションをとっている様子が見られました。
あいにくの天気で、毎年恒例の岩崎神社への参拝は出来ませんでしたが、先生が豚汁を手作りし、昼食時にみんなで食べました。あったかい豚汁をお友だちと食べるといつも以上に美味しく感じるのか、2杯、3杯とおかわりする子が続出しました。
1/7(火)
みんなでグミを手作りしました。
今回初めての試みで固まるか不安でしたが、みんな上手に作れて美味しく楽しくいただきました。
午後からは凧あげをして、元気にお外で遊びました。
1/8(水)
ついに学校スタート!
風邪やインフルエンザなどが流行り体調を崩しやすい時期ですが、病気に負けず元気に乗り切っていきましょう!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。